【自然物】背景の仕上げ方・パーツの馴染ませ方

背景イラストレーターのariです

今回は『背景イラストの1枚絵の仕上げ方』を紹介していきます。

0から背景イラストを描く方法ではなく、各パーツをどのように配置したらよいか、どのように馴染ませたら良いかを紹介していきます。

この方法を知ることで、背景イラストの完成度を上げることができます。

背景イラストの各パーツの描き方は、以前の動画・記事で紹介していますのでこちらからご覧ください。

自然物彩色の記事一覧

今回使用している機材とアプリはiPadProcreateです。考え方を応用することでAdobe PhotoshopCLIP STUDIO PAINTなどでも描くことができますので参考にしてみてください。

どのイラストアプリを使用すれば良いか悩んでいる方は、こちらをご参考ください。アプリのおすすめポイントについてまとめています。

iPadのおすすめイラストアプリを特徴ごとに紹介!【Procreate │ CLIP STUDIO PAINT │ Adobe Fresco】

動画では作画をしながら詳しく解説をしています。しっかりチェックしたい方は、こちらからご覧ください。

[adchord]

パーツのコピー&ペーストの方法

別のデータでパーツを描いた場合は、一つのデータにコピー&ペーストでイラストを持ってきます。

同じデータにまとめて描いた方はこの作業は必要ありません。

対象のレイヤーをタップして『コピー』を選択するとクリップボードコピーすることができるので、その後貼り付けたいファイルで『ペースト』をすることでレイヤーをコピー&ペーストすることができます。

このように以前描いたパーツを一つずつ持ってきています。

パーツを組み合わせる

土台を作成する

以前作成した『地面』『空』『雲』『遠景』(遠景は奥行きを追加しています)を貼り付け、土台を作成します。

それぞれ、奥に行けばいくほど小さくなる・空気感の色を入れていくのを意識しながら描いていくことで、遠近感のある背景を描くことができます。

岩を馴染ませる

次に岩のパーツを持ってきました。他のパーツを持ってきた場合は、色味を合わせなければ自然に見えません。

反射光を入れると自然に見えます。今回は地面の緑色を岩の上に乗せています。

岩が2つだけだと寂しかったので、奥側に一つ追加で岩を描き足しました。そしてこのままだと岩を置いているだけに見えてしまうので、草を加筆して接地面が自然に見えるようにしました。

今回この草は『カリグラフィ』→『水彩ペン』で描いています。

描き方は、接地している草部分のカラーをスポイトで取り、岩と地面の間から葉っぱが生えているように描いていきます。また、光が当たっているような感じや苔を入れ込み、岩の中にも緑を入れていくことで馴染んでいきます。

影になっているところは濃い緑色を入れて立体感を出していきます。

光や影、反射光などを入れて接地面を馴染ませ違和感のないように描いていきます。

木を馴染ませる

木を配置していきます。

奥側の木には空気の色(水色など)を入れて遠近感を出しています。

木も岩と同じように、接地面が違和感ないように草を加筆していきます。

光の当たる部分も今回のイラストに合わせて加筆しています。

地面を加筆する

地面は芝生だけだと寂しかったため、花などを加筆しています。

手前の花はある程度どのような花か分かるぐらいには描いても良いかと思いますが、地面に生えている花は基本的にはあまり細かく描かなくても良いです。

奥に咲いている花は、小さく丸い点を打つような形で描いていくと良いです。

その他

動物やその他好きなように追加していきましょう。

光の強さによっては雲の影を落としたりしても、イラストに雰囲気が出てきます。

詳細な解説動画

動画では作画をしながら詳しく解説をしています。しっかりチェックしたい方は、こちらからご覧ください。

まとめ

今回は『背景イラストの1枚絵の仕上げ方』の紹介でした。

各パーツを描いた後の仕上げ加工は、絵の完成度を決める重要なポイントなのでじっくりと取りかかるのがオススメです。
それぞれに違和感なく自然に仕上げるようにすることが大事です。

今回のイラストでは花の加筆をしていますが、最終的なイラストへの加筆もこの段階で試してみてください。

仕上げに力をいれてイラストの完成度アップを目指しましょう!

また、普段の記事・動画では無料で背景イラストの描き方について紹介していますが、より『背景イラストが上手くなりたい方』向けに、詳細に技術を紹介している有料のコンテンツもあります。

1点透視などパースやイラストの描き方について、字幕付き動画文章で読める解説付きPDFで学ぶことができます。

↓販売サイトはこちらから
背景イラストレーターari – BOOTH販売ページ

最後までご覧くださりありがとうございました。

それでは、また次回の講座でお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました