Procreate最強の左手デバイス!?『YESWORD』の紹介!

Procreate最強の左手デバイス!?『YESWORD』の紹介!

背景イラストレーターのariです

今回はProcreate用左手デバイス『YESWORD』の紹介をします!

実際に使用してみて、とても使いやすく時短になるアイテムでした。使用感など参考になれば幸いです。

イラストアプリについての紹介はこちらをご覧ください。アプリのおすすめポイントについてまとめています。

iPadのおすすめイラストアプリを特徴ごとに紹介!【Procreate │ CLIP STUDIO PAINT │ Adobe Fresco】

動画では作画をしながら詳しく解説をしています。しっかりチェックしたい方は、こちらからご覧ください。

Advertisement

商品紹介

YESWORD

Procreate(プロクリエイト)のために作られたキーパッドで、効率的にツールの切り替えが可能!プロから初心者まで簡単に使えます。

↓販売ページ

https://www.rakunew.com/items/85989

『YESWORD』で行えること

各キーにProcreateで良く使用されるショートカットが設定されています。

(1)ブラシサイズの変更

(2)取り消し・やり直し

(3)カラーバランス

(4)色相・彩度・明るさ

(5)レイヤー

(6)ブラシ

(7)フルスクリーン

(8)アクション

(9)選択

(10)消しゴム

(11)描画・背景色の入れ替え

(12)カラー

(13)変形

(14)スポイト

(15)コマンド
(他キーと組み合わせることでカット・コピー・ペースト・ブラシサイズを1%単位で変更が行えます)

(16)クイックメニュー

実際に使用してみて

パソコンでショートカットを使用して絵を描く時のように、素早く効率的に絵が描けるようになりました。

右上や左上のメニューにアクセスする手間が省けるので、とても作業が楽になりました。

最初は慣れが必要ですが、使っていくうちに慣れて効率的に使えるようになってくるので、Procreateでイラストを描いている方にはとてもお勧めできる商品でした。

ブラシサイズ変更について

ブラシサイズ変更のキーは5%ずつ大小できるようです。

公式サイトには載っていなかったのですが、コマンドキーを押しながらブラシサイズ変更のキーを押すと1%ずつ変更ができるようです。

詳細な解説動画

動画では作画をしながら詳しく解説をしています。しっかりチェックしたい方は、こちらからご覧ください。

関連動画について

他にもiPadで絵を描く際におすすめな周辺機器の紹介もしていますので、ぜひこちらも参考にしてみてください。

まとめ

今回はProcreate用左手デバイス『YESWORD』の紹介をしました。

左手デバイスを活用することでしっかりとスピードアップをすることができました。
最初は慣れない部分もありますが、左手が覚えてからは快適!
Procreateで作業しており効率アップが図りたい方におすすめです!

最後までご覧くださりありがとうございました。

それでは、また次回の講座でお会いしましょう!

アプリ・ツールカテゴリの最新記事