背景イラストレーターのariです
今回は、背景イラスト初心者の方におすすめな「練習方法」についての解説動画を紹介します!
背景イラストを描き始めたけど「どうやって練習すれば良いのか分からない」「何から始めれば良いのか分からない」「簡単にできる練習方法は無い?」というお悩みを解消できればと思います。
いくつかピックアップして紹介しているので、自分に合いそうな動画を選んで試していただければと思います。
記事の信頼性
私は、15年以上背景専門イラストレーターとしてゲーム、アニメ、映画等、様々なイラストを手掛けており、専門学校講師として指導も行っています。
YouTubeチャンネルでは土曜日に毎週「背景イラストの描き方」や「お絵かきアプリの紹介」など動画投稿行っています。背景イラストをもっと上手くなりたい!という方はぜひご覧ください。
→背景イラストレーターAri『背景イラストの描き方』YouTubeチャンネル
それでは紹介していきます!
目の前の物を描くイラスト練習方法
【イラスト練習方法】目の前の物を描いて絵に慣れるオススメ練習法!今回は僕自身がやっていた練習方法を紹介しています。
この動画は「イラストを今から始めたい!」という方に向けての内容となっています。もっと上手くなりたいけれど、何から始めたら良いのか分からないという方には特におすすめです。
まずは上手く描くよりも、楽しく右手を動かす練習をするイメージでやってみましょう!
イラストに立体感を出す練習方法
【背景の練習方法】構造図を描いてイラストに立体感を出す練習をしよう!【iPad│Procreate】
この動画は「構造図を描いて立体感を出す練習方法」の紹介になります。
イラストを描いてみるも、「のっぺりした印象になってしまう」「立体感が出ない」「リアルさが出ない」という悩みを解消することができます。
この方法は私も練習していた方法で、物体の奥行や構造を知るうえで非常に役に立つものとなります。立体感を出す良い練習になりますのでぜひお試しください。
空間意識を育てる練習方法
【イラスト練習方法】頭の中で立体を考えて立体感を育てる練習方法を紹介
この動画ではスキマ時間に遊び感覚でできる、「空間意識を育てる」練習方法を紹介しています。
「物が上手く描けない」「イラストに立体感が出ない」という方に特にオススメな練習方法となっています。
この方法を行うことにより物体の構造を意識することができパースライン、がなんとなく見えるようになるので是非チャレンジしてみてください。
写真の模写でパース感を養う練習方法
【背景の練習方法】写真の模写でパース感を養うオススメの練習方法を紹介!【Procreate】
この練習方法を行うことにより、パース感を養ったり、完成図に近いイラストを描くことができます。
一からイラストを描くわけではなく参考があるので「何をどうやって描けば良いのか分からない」状態を避けることができます。様々な角度の写真を模写練習することで、自分のイラストを描いた時に応用することができます。
写真からアイレベルを見つける練習方法
【イラスト練習方法】写真からアイレベルを見つけてオリジナルの背景イラストを描こう【Procreate】
この動画では「写真からアイレベルを見つける」オススメの練習方法を紹介しています。
「アイレベルがイマイチ分からない」「どう設定すれば良いのか分からない」という方もいらっしゃるかと思います。この練習方法を行うことで、アイレベルの理解につながりますので是非チャレンジしてみてください!
写真模写での1点透視練習方法
【背景の描き方│1点透視】初心者でも描ける!写真を元にiPadで描く背景イラスト
この動画では「1点透視で写真を模写する練習方法」について紹介しています。
パースはなんとなく分かったけれども、「背景イラストをどうやって描いたら良いか分からない」「1点透視の練習を行いたい」という方に特にオススメの練習方法になります。
1点透視は簡単ながら奥深いので、楽しみながら練習してみてください!
写真模写での2点透視練習方法
【パース│2点透視の基本】2点透視の練習におすすめ!パースを意識した写真の模写!【Procreate】
この動画では「2点透視で写真を模写する練習方法」について紹介しています。
1点透視に慣れてきて「2点透視の風景を描いていきたい!練習したい!」という方に特におすすめとなっております。模写を行う際には見たまま写すのではなく、参考の写真の「構造等」を考えると勉強になるのでオススメです!
写真模写での3点透視練習方法
【背景パース】パース定規を使って3点透視の背景イラストを練習する方法を紹介【CLIPSTUDIO】
この動画では「3点透視で写真を模写する練習方法」について紹介しています。
2点透視に慣れてきて「3点透視の風景を描いてみたい!練習したい!」という方に特におすすめとなっております。
写真を元にして描くことでパースラインを割り出しやすく、描きやすいのでオススメです。パース定規を作る際は写真のゆがみに釣られすぎないようにお気をつけください。
3点透視を描けるようになると作品の表現の幅が広くなりますので、ぜひオリジナルのイラスト制作に活かしてみてください。
まとめ
今回は、背景イラスト初心者の方におすすめな「練習方法」についての解説動画を紹介しました。作品作りに役立てていただければ幸いです。
これらの動画以外にも、「背景イラストの描き方」や「お絵かきアプリの紹介」などをYouTubeで水・土と毎週投稿していますので、チェックしてみてください!
気に入ったらチャンネル登録していただけると嬉しいです。
→背景イラストレーターAri『背景イラストの描き方』YouTubeチャンネル
また、普段の記事・動画では無料で背景イラストの描き方について紹介していますが、より『背景イラストが上手くなりたい方』向けに、詳細に技術を紹介している有料のコンテンツもあります。
1点透視などパースやイラストの描き方について、字幕付き動画と文章で読める解説付きPDFで学ぶことができます。
↓販売サイトはこちらから
背景イラストレーターari – BOOTH販売ページ
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
それではまた次回の動画・記事でお会いしましょう!