- 2022.06.21
- アップデート情報, CLIP STUDIO PAINT,
スマホが左手デバイスに!神アプデのコンパニオン機能の紹介【CLIP STUDIO ver.1.12.0アップデート】
動画解説あり。今回はCLIP STUDIO PAINTのアップデートver.1.12.0で実装された『コンパニオン機能』の紹介です。今回の機能はかなり最高の内容となっていましたので、ぜひ使ってみてください!
動画解説あり。今回はCLIP STUDIO PAINTのアップデートver.1.12.0で実装された『コンパニオン機能』の紹介です。今回の機能はかなり最高の内容となっていましたので、ぜひ使ってみてください!
動画解説あり。CLIP STUDIOのver.1.11.6アップデートの新機能『3Dプリミティブ』を紹介していきます。 この3D機能は簡単に3Dを配置・アングルの変更ができるので、背景イラストを描く際のアタリに使用することができます。 ver.1.11.6アップデートでは他にもいくつかアップデートがありましたが、その中でも特にすごい!と感じた内容だったので紹介していきたいと思います。
動画解説あり。『CLIP STUDIO PAINTの対象・特殊定規ツール』について紹介していきます。 この記事を読むことで、漫画などで使用する集中線や左右対称に描くことができる定規など、特殊な定規のツールについて知ることができます。
動画解説あり。『CLIP STUDIO PAINTの基本的な定規ツール』について紹介していきます。 この記事を読むことで、背景イラストに使えるパース定規や図形定規など、様々なイラストに活用できる定規について知ることができます。
動画解説あり。『iPadのおすすめイラストアプリ』を特徴ごとに紹介しています。 この動画を見ることで、『Procreate』『CLIP STUDIO PAINT』『Adobe Fresco』の中から自分にあったお絵かきアプリを見つけることができます。
動画解説あり。iPadの『クリスタアプリで簡単に透視図を描く機能』を説明しています。「パース定規」を使用すると簡単にパースを描けるのでぜひお試しください!この方法を学ぶことで、『CLIP STUDIO PAINT』で1点透視や2点透視などのパースの効いたイラストを描くことができます。