背景イラストレーターのariです
今回の記事は背景イラスト等に関する質問用の記事になります。
質問、疑問がある場合この記事のコメントに記載、もしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。
●イラストの描き方について
●使っている機材について
●おすすめの本について
などなど気になることがありましたら是非ご活用ください
いただいた質問は当記事の最期やピックアップしてYouTubeで回答をしていきたいと思います。
背景・風景の描き方をYouTubeにてアップしていますのでぜひご覧ください。
YouTube:背景イラストレーターAri
以下のような背景解説動画を水・土曜日にアップしています。
それでは質問お待ちしております。
回答は以下からになります。
質問へのご回答
●マクラシナロン様
初めまして質問です!
コロナで人を集められなくなって
商品の売り方が変わって発注が出来なくなって、クリエイターの会社ではできる人だけ残して解散させたとかは最初の方でYouTubeやTwitterで呼んで知ったのですが〜
もうすぐ1年〜
今コロナでクリエイター(ゲーム背景会社)はどのような働き方に変わったか昔と今で知りたいです。
コロナが蔓延してからの働き方についての質問をいただきました。
私は地方のフリーイラストレーターなのでその立場からの意見になりますのでご了承ください。
コロナが始まった最初の時点ではクライアント様の方が混乱していた部分もあり、最初の何か月かは仕事がかなり減少するといった状況になっていましたが、現在はそこまで仕事数での影響は感じておりません。
去年の半ばごろから普段通りに戻ったかと記憶しています。
ただ現場の方に話を聞いたところ、やはりテレワークに移行したり現場に集まらないような働き方に変更できる部分は変更しているようでした。
場所によっては最初の混乱した時にクライアントからの発注が無くなり、かなりのダメージを受けた会社もあるかと思います。
ですが、現在はゲーム背景やアニメ背景はコロナで家にいる機会も多く需要があるので仕事自体も戻ってきているのではないかと思います。
以上になります。ご質問ありがとうございました。